へるすけあこらむヘルスケアコラム
-
2024.07.15
【日本人の健康状態】公衆衛生の基礎としての疫学 ~自家製漬物が売り場から消える?~
-
2024.03.14
水質汚濁 ~生命の源である水を汚すことの恐怖を繰り返す人類~
-
2024.03.04
現代おにぎり事情
-
2023.11.01
新興・再興感染症 ~新たな感染症が生まれ、抑制した感染症が再燃するのはなぜか~
-
2023.07.28
季節外れ?のインフルエンザ ~鳥を宿主とするウイルスがヒトを襲う~
-
2023.07.21
【アレルギー】夏のアレルギーと寒暖差アレルギーについて
-
2023.04.04
【感染症】感染症対策としての感染症法類型 ~COVID-19が2類相当から3類、4類ではなく5類に移行するわけ~
-
2023.04.01
【日本人の健康状態】日本人にとってのサステナブルなタンパク質食材を考える
-
2023.02.07
【アレルギー】春の花粉症
-
2022.10.25
【福祉】地域住民などから求められる医療ソーシャルワーカー(MSW)の役割