おんらいんせみなーオンラインセミナー
感染症を正しく怖がる(第1回 2021年10月)
2023.12.202021年10月9日(土)、ホームヘルスケアプランナー検定、ヘルスケアプランナー検定取得者を対象にした「第1回オンラインセミナー 感染症を正しく怖がる」(主催/一般社団法人ヘルスケアプランナー検定協会)を開催しました。
当日は、講師としてヘルスケアプランナー検定教本の執筆者で、静岡県立農林環境専門職大学・生産環境経営学部准教授の内藤敬先生をお招きし、「感染症を正しく怖がる」をテーマに約1時間の講演と質疑応答が行われました。
なお、当日は、有資格者を中心に29名が参加しました。
【セミナー概要】
1.はじめに
(1)感染症の原因は微生物
(2)病気の多くは感染症であり、かつては死因の上位を占めていた
2.微生物と感染症
(1)微生物にも種類がある → それぞれで対策が異なる
3.文明の発達と感染症
(1)感染症の歴史
(2)新興感染症、再興感染症
4.正しく恐れるには(まとめ)
(1)国の感染症対策 感染症法(感染症類型)、検疫法、水際作戦
(2)個人の感染症対策 正しい知識をつけるために